運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
45件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

同時に、デジタル手続を身近でサポートする制度の拡充などのデジタルデバイド対策にも取り組み、誰一人取り残さない、温かいデジタル社会を実現してまいります。  いわゆるデジタル臨調に関しては、デジタル時代にふさわしいデジタル改革規制改革行政改革を一体として推進していくことが重要であり、そのための適切な推進体制についても検討してまいります。  

牧島かれん

2021-05-11 第204回国会 参議院 総務委員会 第13号

このことから、全ての手続を拙速にデジタル化し、デジタルへの対応が困難な方にまでデジタル化を押し付けることで多くの方が利便性の低下を感じられるようなことは適切ではなくて、当面はデジタル手続と紙などのアナログ手続の併用をすることも含めまして、デジタル化利便性向上国民に実感していただきつつ、アナログからデジタルへの転換を図っていくことが重要というふうに考えております。

時澤忠

2021-05-11 第204回国会 参議院 内閣委員会 第17号

行政手続については、デジタル手続法の規定により、書面対面見直しのための法律上の処置は基本的に不要であることから今回の対象とはしておらず、御指摘の今回の押印見直しを行う社会保険労務士法及び通関業法に係る書面についても、現にオンラインで提出を行うことが可能だというふうには承知しています。  

平井卓也

2021-04-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第13号

実は、デジタル手続法は二〇一九年に通っているんですが、今回のいわゆる原則、いわゆる基本法の中にはそれが入ってこなかったんですね。  ということなんですが、まず、ちょっとその辺りから、内閣官房さんに、これをしっかり実現するんだというまず意気込みぐらいからスタートしたいと思います。いかがでしょうか。

山田太郎

2021-04-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第13号

これまで日本国政府は、二〇〇〇年にIT基本法制定して、二〇一四年にはサイバーセキュリティ法、二〇一六年には官民データ活用推進基本法、二〇一九年にはデジタル手続法を制定をいたしまして取り組んできましたが、二〇二〇年の世界ランキングでは、日本は六十三か国中二十七位と低迷をしております。  そこで、平井卓也大臣にお伺いをいたします。  

高野光二郎

2021-04-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第13号

指摘デジタル原則につきましては、デジタル手続法第二条各号に明記をされたところでございますけれども、今回のデジタル改革関連法案におきましては、その条文に直接盛り込まれたものではございません。しかしながら、デジタル社会形成基本法案との関係で申し上げますと、国及び地方公共団体におけるデジタル技術の積極的な活用、これ、基本法第二十九条に規定をしております。

二宮清治

2021-04-02 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

今般のデジタル改革が目指すものは、人に優しいデジタル化であり、そういった方々デジタル化を押しつけるようなことは適切ではなく、当面は、デジタル手続と紙の手続を併用しながら、デジタル化利便性向上国民に実感していただきつつ、紙からデジタルへの転換を図っていくことが重要だと考えています。

平井卓也

2021-03-24 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

○平委員 デジタル手続法案施行から五年以内ということで、まだその期限は来ていませんが、今言ったように、元々は更新の手続だったんですが、元々持っていない人も手続を、カードの発行もできるということを今検討しているということでもありますし、是非、大臣、責任を持ってモニタリングをして、さらには、一年前と状況は違います。

平将明

2021-03-23 第204回国会 衆議院 法務委員会 第6号

また、同年、デジタル手続法も成立し、私が当時、野田聖子総務大臣に働きかけをし、その後、総務省とも協議を重ねて、同法一部施行に伴う住民基本台帳法施行令等の一部改正政令で、所有者不明土地所有者の探索のための重要な資料である住民票、そして戸籍の付票等除票保存期間を五年から百五十年に延長する措置も講じられました。  

大口善徳

2021-03-19 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

その上で、これまでデジタルファーストとして、例えばデジタル手続法を制定する、これも私、担当でやらせていただいたんですけれども、これはあくまでもオンラインにより実施する手続を増やすことなどを通じて行政手続利便性向上を図るものであって、要するに、デジタル以外の手続を否定しているわけではないんですね。

平井卓也

2021-03-17 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

住民からの相談には丁寧に対応していく環境をつくることが大事だと考えておりますが、一方で、デジタル手続が進むことで必ずしも相談業務がおろそかになることではないというふうに考えていることでございまして、デジタル手続を進めながら、相談業務ということにも力を入れていくことが必要になってくるのではないかと考えております。

時澤忠

2021-03-09 第204回国会 衆議院 本会議 第11号

この間、私自身も、通産省の情報処理システム開発課長として電子政府担当した後、政治家として、二〇一三年のマイナンバー法内閣法改正による政府CIO設置、二〇一四年のサイバーセキュリティ基本法、二〇一六年の官民データ活用推進基本法、そして二〇一九年のデジタル手続法など、議員立法も含め、いろいろな法律に関わってまいりました。  

岸本周平

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

彦谷政府参考人 行政手続におきましては、情報通信技術活用した行政推進等に関する法律、通称としてデジタル手続法と呼ばれている法律がございます。こちらにおきまして、法令において書面申請等を行う場合に押印が義務づけられている手続でありましても、オンライン手続する場合には、当該法令規定にかかわらず、押印を各府省主務省令で定める方法に代えるということができるとされているところでございます。  

彦谷直克

2020-11-30 第203回国会 参議院 行政監視委員会国と地方の行政の役割分担に関する小委員会 第1号

情報公開請求オンライン化在り方につきましては、方針などが決定されているものではございませんが、一般論を申し上げますと、行政手続デジタル化につきまして、デジタル手続法等に基づきまして行政在り方原則を紙からデジタル転換することを目指しまして、情報システム整備を総合的、計画的に実施することの取組などを通じて推進をしております。  

時澤忠

2020-07-09 第201回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

昨年五月にまさしくこの委員会で審議しました行政デジタル手続改正法案、成立してもう一年になるわけです。しっかりとこの改正法案を、趣旨を踏まえてスピード感上げて対応していたならば、また結果は違ったんじゃないかというふうに思っています。行政手続原則オンライン化を図るという環境整備を具体化するということを、やはり加速度上げて対応していただきたいというふうに思います。  

矢田わか子

2020-05-27 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

委員指摘のとおり、今般の新型コロナウイルス感染対策といたしまして、行政手続デジタル化は極めて重要であり、これまでも、政府CIOのもと、デジタル手続法及びデジタル・ガバメント実行計画に基づきまして、行政のあり方の原則を紙からデジタルに変換することを目指し、情報システム整備を総合的かつ計画的に実施するなどの取組を通じまして、行政手続デジタル化推進しているところでございます。  

二宮清治

2020-05-26 第201回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第2号

IT政策につきましては、新型コロナウイルス感染症対策をより効果的に講ずるため、ITデータ活用した感染症対策の実装に向け、関係省庁官民で連携し、早急に取組を進めるとともに、社会全体のデジタル化推進を通じた国民生活の質の向上を実現するため、政府情報システムの年間を通じたプロジェクト管理の強化など、デジタル手続法及びデジタル・ガバメント実行計画に基づく取組を進めてまいります。  

竹本直一